
2020年1月末に何も知らない無知な状態から開始したブログ。
8ヶ月たちましたが結果はどうだったんでしょうか?
今日は初心者ブロガーの8ヶ月目の結果を発表します。
- ホームページの閲覧者数・滞在時間など
- Google AdSenseの結果
- アフィリエイトの結果
この3つについて書いていきます。
目次
2020年9月のブログ閲覧者数の分析
PV数・セッション数
2020年9月のPV数は187。
2020年8月のPV数は283だったので、前月から100近く減っています。
記事を1つも書いていないので当たり前ですね。
セッション数は133。
2020年8月は193だったので-60という結果です。
参考
セッション数とはサイトに訪れた数でいわゆるアクセス数。
何ページ閲覧してもセッション数は変わらない。
PV数とはページビュー数の略で閲覧したページの数。
滞在時間
平均ページ滞在時間はたったの45秒。
全然記事を読んでもらえていないということですね。
やはり記事を書くということは難しいです。
読んでもらえないと書いた意味が全くないですからね。
まとめ
全ての数字が減少しました。
2020年9月はダイエット記事を書くのをやめました。
そのことが影響しているのかもしれませんが、1番の原因は記事を書いていないことです。
あとはキーワード選定ができていないので検索からの流入がほとんどありません。
記事を書かないにしても、キーワード選定はやり直したほうがいいかもしれません。
2020年10月の目標
- キーワード選定をやり直す
- キーワードをタイトルや見出しに使う
2020年9月のAdSense結果
AdSenseの収益・クリック数
収益は今月も2桁でした。
ページビューが少ないんだから当たり前ですよね。
ページビュー181に対してクリック数が2。
大体100回見てもらってやっと1クリックというところです。
つまり5桁収益を出すためには、100万ページビュー以上が必要という計算になります。
とにかく集客しないとアドセンスで稼ぐのは不可能です。
AdSenseのまとめ
AdSenseはとにかくブログを見てもらうこと。
月1回しか記事を書いていないんじゃどうにもなりません。
トレンドブログがいいのかもしれませんが、どうなんでしょうか。
2020年9月のASP結果
アフィリエイト広告による商品の販売
0件でした。
つまり1つも売れていないので収益は0です。
厳しいですね。
でもこれが現実です。
クリック収入
広告によってはクリックで収益が発生するものがあります。
1クリック1円なので微々たるものですが。
今月は63円の収益が発生していました。
まとめ
結論から言います。
8ヶ月たっても全然稼げません。
こりゃ諦める人がたくさんいるのがわかります。
私もブログではもう無理かなと思っています。
コンサルティングを受ける資金もありません。
どうしたらいいのか悩んでいます。