
2020年1月末から開始したブログ。
7ヶ月目の結果はどうだったんでしょうか?
今日は初心者アラフォーブロガーの7ヶ月目の結果を発表します。
- ホームページの閲覧者数・滞在時間など
- Google AdSenseの結果
- アフィリエイトの結果
この3つについて書いていきます。
目次
2020年8月のブログ閲覧者数の分析
PV数・セッション数
2020年8月のPV数は283。
2020年7月のPV数は295だったので、前月の約96%のPV数しかなかった。
前月とほぼ変わらずの数字ですね。
なかなかページビューが増えていきません。
セッション数は193。
2020年7月は166だったので+27、約16%セッション数が増加した。
参考
セッション数とはサイトに訪れた数でいわゆるアクセス数。
何ページ閲覧してもセッション数は変わらない。
PV数とはページビュー数の略で閲覧したページの数。
滞在時間
平均ページ滞在時間は2分26秒。
2020年76月は57秒だったので1分29秒の増加しました。
8月28日に誰か長い時間みてくれた人がいるんですね。
どのページを見てくれたんだろう?
そういうのって調べれるんですかね?
やり方わかる人いたら教えてください。
まとめ
セッション数と平均ページ滞在時間が増加しました。
2020年8月は先月同様ダイエット記録の更新がメインでしたが数記事新しい記事を書いたのでそれが影響したのかな。
セッション数は若干増えたがページビュー数が減っているということは面白い読みたい記事がないってことですよね?
もっと考えて記事を書かないとダメですね。
SNSからの流入は結構あるようですが、検索からの流入がほとんどありません。
キーワード選定の勉強を本腰入れてやらないとダメですね。
2020年9月の目標
- キーワード選定の勉強をする
- キーワードをタイトルだけでなく見出しにバンバン使う
2020年8月のAdSense結果
AdSenseの収益・クリック数
収益が先月の1桁から回復はしたが2桁。
アドセンスはページを見てくれないとどうにもならないので当たり前。
もっともっと集客しないとアドセンスで稼ぐのは不可能。
AdSenseのまとめ
AdSenseはとにかくアクセスを集めることが大事。
ダイエット記事ばかり書いているようじゃアクセスは集められない。
トレンドブログじゃないとダメなのかな。
2020年8月のASP結果
アフィリエイト広告による商品の販売
1件ありまして、29円。
自分の書いた記事で商品が売れるというのは嬉しいですね。
もっと勉強して商品が売れるように頑張る。
クリック収入
広告によってはクリックで収益が発生するものがあります。
1クリック1円なので微々たるものですが。
今月は75円の収益が発生していました。
まとめ
結論から言います。
7ヶ月たっても全然稼げません。
こりゃ諦める人がたくさんいるのがわかります。
しかしそろそろどうにかしないとと思っています。
やはりコンサルティングが必要なんでしょうか。
しかし誰のコンサルティングを受けていいのかわかりません。
困りました。
誰かオススメの先生はいますか?