ブログを始めた理由その①
無職になったから
無職になり時間があり余ってます。
家にパソコンはあります。
ネットを使って何かできないか考えていた私はこれしか思いつきませんでした。

いずれは大好きなゴルフ関係でビジネスを立ち上げれればと思っています。
ブログを始めた理由その②
稼がないといけない。
今までは嫁っちと完全2馬力で働いていました。
それが1馬力になるんです。
嫁っちは大丈夫と言いますが、黙っている訳にもいかない。
昨年、マンションのリノベーションをしました。
メモ
北海道のマンションのリノベーションの情報はこちらでお知らせしています。
全額キャッシュで支払えるわけもなく住宅ローンを組んでいます。
さらに私はバツイチです。
養育費の支払いもあります。
プラス生活費があります。
それらを全て嫁っち一人の収入で賄うのは厳しいです。
無理ではありません。
ただ少し厳しいのです。

ローン、養育費の支払いもあるのに仕事を辞めたのか?
とお叱りを受けるかもしれません。
その事については嫁っちと何度も話し合いを重ねてきた事なのでご了承ください。
当座は退職金もありますし、失業給付金ももらえるので問題ありませんが。
そのお金もすぐに底をつくのはわかっています。
40歳にもなり中小企業の経理畑で生きてきたので何の実績もありません。
もうサラリーマンとして生きていくのはちょっと・・・。
元々パソコンが好きですし、HTMLの知識も少しあります。
辞めた会社のHPも一人で制作しました。
だったらブログ書いてアフィリエイトで稼げばいい!
そんな安易な考えで始めたのが
このリアル進行系ブログ『無職からお知らせします。』です。
最後に
アラフォーのみなさん
40歳というと社会に出て17、8年が経過しています。
社会の荒波にもまれ、すいも甘いも経験していますよね。
独立・起業・転職など色々なことを考える時期だと思います。
人生一度きりです。
私はあてもなく退職しこのブログを始めました。
このブログを見た人が、新しい事に一歩踏み出せればと思います。
全てが順調に行くとは思っていません。
このブログでは、良い事ばかりではなく悪いことも全てリアルタイムでお知らせします。
次回は実際にブログを始めたお話をしたいと思います。
初心者から初心者へ。
独自ドメイン取得するなら。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓